読点で名前を区切って下さい。
[MEDIA] E3のプレイアブル台の様子、なのかな? 見てると色々と仕様がわかってきます。 ・フェイタルラッシュ、キャラによってはボタンを一回で複数ヒットがある。 ・さらにキャラによっては途中止めで構えに行ったりする模様(エレナがFR3発止めで仆歩に移行)...
ブレイクホールドに対して最大投げ入れるとスペシャルな演出入った投げになったりするとか、そんな要素あったら嬉しい。
http://dengekionline.com/elem/000/001/742/1742935/ 電撃オンラインでの新堀Pへのインタビュー記事です。 ゲームエンジンが刷新されてることとか、かなり大きな動きですね
https://s.famitsu.com/news/201806/09158729.html https://s.famitsu.com/news/201806/09158656.html DOA6に関するファミ通.comの記事です。...
上方向が絡む入力ですね。 正直に申し上げると、一か月程度でホントにヘタるようなら初期不良かと思います ですが、トレーニングモードでレバーを入れっぱなしにして奥に歩くかどうか試してみてください レバーがダメになってないなら相手を中心に同心円を描くように歩くと思います。...
なかなかこうして並べる機会がないので、見てると結構面白いですね。 バーチャ勢とか下手に引っ張らずに、それこそ本家の「よろかせたら浮かせか投げ」くらいの割り切りの方が強いのかも、とか。 ブラッドのは上段が独K忘れてたなぁ、とかでも伸びるかなーアレ?...
使用キャラ ブラッド 上段浮かせ レシピ 8H+K→寝K→2P ダメージ 62 中段P浮かせ レシピ 214P→KKK(KK2Kでも同ダメージ) ダメージ 74 中段K浮かせ レシピ 9K→独P+K→背H+K ダメージ 82 平均 73 そしてこちら。...
使用キャラ ミラ 上段浮かせ レシピ 8K→P6PP→6PP ダメージ 89 中段P浮かせ レシピ 33P→P6PP→6PP ダメージ 88 中段K浮かせ レシピ 6H+K→P6PP→6PP ダメージ 89 平均 89...
33Pが発生21なのでCB技の方が早く、あまり意味ないなーと思ったので書きませんでした それを言ったら6H+Kも発生22なので現実味が無いっちゃないのですが…...
あ、バーストあるしいいかと思ってて書いてなかったw 中P 214P→KK4→独P+K→背H+K 118 ですね。 4PPは背向けになるために後の繋ぎがいいもんありませんねー
あと、ざっくりとした叩き台ですがこちらも。 使用キャラクター ブラッド 上段 8H+K→寝K→1_KKK 110 中K 9K→独P+K→背H+K 103 バースト 寝K→KK4→独P+K→背H+K 135 平均 116 まぁ火力があるキャラでは無いと思ってましたが…...
確認しました。 そちらの120が正解ですね。 上段121、中K120、バーストが141の平均127 ということになります
一応ですが書いておきます。 使用キャラクター ミラ 上段 8K→P6PP→PP4PK 121 中K 6H+K→P6PP→P6P6P 114 バースト 8K→P6PP→3PP→K 141 平均 125 となりました。面白み無いですねw...
言葉が足らなかった部分を自分が把握できてる範囲で補足しておこうと思います。 まず、いしたまごさんが書いてるようにタックルキャンセルにHボタンは使えません 本来タックルキャンセルはどのボタンでも可能ですが(5Uでこの仕様になりました) このバグを利用するときには使用できないようです。...
最近の大会等で神園さんがやってたりするアレ。 タックルで掴んだ瞬間相手の後ろにいきなりタックルキャンセル技が出るアレのことを書いておこうと思います。...